-
建築の過程をこちからご覧になれます
-
南西側外観:
二階にLDKがあり周囲の景色を受け入れて自然の中にわが家!
バルコニーも見どころです。
-
玄関から:
一階には和室と寝室、大きな納戸があります。
-
納戸:
アウトドア派のご夫婦からのご希望でできました。
洗濯コーナーもあります。
-
LDK:
キッチンは壁付けです。
同じ高さのカウンターがついて冷蔵庫へと続きます。
-
作業台:
キャスターと扉のついた作業台です。
奥さんの使い方に合わせてレイアウトしています。
そばには、床用コンセントも。
-
階段てすり:
シンプルなアイアンで部屋のアクセントにもなっています。
-
LDK2:
薪ストーブを備えて冬は万全です。
背面には石を張りました。
炎に癒されて、食事、友人と一杯、読書、うたた寝・・・
-
小屋裏へや:
こもれる一部屋。
高さはないですが落ち着ける場所です。
-
バルコニー:
テーブルや椅子をおいて、南アルプスを見ながら珈琲を。
絵になりますね。
-
洗面室:
一体型洗面台と造作鏡収納、背面は厚板のカウンター。
四角い穴は何でしょう?
一階洗濯室につながっています。
-
浴室:
十和田石の浴槽と壁になっています。
温泉気分♨
-
洋室:
長いカウンターはご主人のご希望。
細かな物も収納できます。
-
階段下収納:
格子の部分は床下エアコンが隠れています。
-
和室:
主にお客様のお泊りに、お子様が来た時に。
-
玄関:
建具屋さんの造作玄関ドアです。
レッドシダー両面の柔らかい色合いです。
-
南東側外観:
二階外観の左官塗りが見えます。
軒の出を確保して、雨の多い日本の気候に少しでも対応して長い時間を過ごしていただけることを祈りつつ。