-
建築の過程をこちからご覧になれます
-
外観南西:
東側に二階部分を設け、景色を見ながらの生活を楽しみたいと八ヶ岳や南アルプス方向に開校を設けました。
-
リビングのそと:
ご主人のオーディオ機器が入る棚が壁一面です。
-
ダイニング:
広めの開口で自然を取り込み季節を感じる場所です。
-
洋室:
主に奥様がご利用される場所、外を見ながらの趣味の作業を楽しみにしています。
-
洋室:
大好きな本の収納場所と、カウンターは出窓式です。
-
キッチン:
壁付けキッチンと作業棚、レイアウトは奥様が検討されました。
奥には造作収納棚があります。
-
洗面室入口:
横使いの手すり棒・・・
そうです、ぶら下がり健康器具です。
-
トイレ:
ゆったりトイレには飾り棚を付けました。
-
階段:
キッチンからの目隠し格子と大容量の本棚です。
-
二階洋室:
オープン式の洋室は使い方に自由度があり、景色もいいのです。
-
玄関:
内部から見る玄関です。
3本格子は入ったときに少し目隠しになり手摺にもなります。
奥様のアイディアです。
-
南側ファザード:
玄関とデッキの様子です。
-
外観南西:
外壁はカラ松板横張り、二階は左官仕上げです。
野菜を育てたり、野鳥を観察したり、音楽聞いたり・・・
暮らしを楽しんでほしい、と思います。