山梨県北杜市「泉の家リノベーション」の施工実績
建築中物件PROJECT
建築中物件山梨県北杜市「泉の家リノベーション」
-
2021.2.20
東側和室は広さも十分で、WICL(ウォークインクローゼット)も備えたので家族が集まっても大丈夫。
暖かくなったら八ヶ岳ライフをエンジョイです。 -
2021.2.15
キッチンが設置されました。
カラーはペールグリーン、落ち着いたグリーンで素敵です。
正面からダイニングやリビングが見渡せて話も弾んで楽しくなることでしょう。 -
2021.2.1
薪ストーブが付きました。ヘルゴンE-30 マッドブラック
シンプルなデザインで機能性が良く使い勝手もいいんです。 -
2021.1.27
これはリノベーションをするために解体の際、とっておいた欄間。
扉の垂れ壁の部分にはめ込んでいます。
灯りが透けて夜は一層きれいです。
ガラス板で保護します。 -
2021.1.22
内部漆喰塗りが終わりました。
まだしっとりしていて部屋中が漆喰のにおい・・・
乾燥すると白さが増します。
木部と壁のコントラストがいい感じです。 -
2021.1.5
ヒノキ材仕様デッキが完成しました。
広いので家族が集まってのBBQもできます。
キッチンからリビングからの出入りで使いやすいです。 -
2020.12.25
内部の左官売り下地が終わりました。
見えるのはダイニングに面する棚を造作しています。
カウンター部分に一枚板を使用し、コンセントを取り付けています。
コーヒーメーカーなど置くことができます。 -
2020.12.10
これは何でしょう?
トイレの壁にニッチを作っています。
仕上げの具合を計算して下地を造作していきます。
狭い空間ですが、大事なしかも結構な時間を一人で過ごす場所です。
居心地よくしたいですね。 -
2020.12.10
押入の襖枠が付きました。
黄色く見えるのは養生の保護材です。
ぶつけてへこんだり、手跡がつかないように気を使います。 -
2020.12.7
和室押入に設置する襖の枠を作っています。
四角く作ってはめ込んでいきます。 -
2020.11.18
内部の断熱と天井板が貼られました。
出入口の枠材もつけられて間仕切りが進んでいます。 -
2020.11.10
外壁が進化しました。
どこかわかりますか?
そうです、妻壁の左官が終わりました。
水切りや屋根との色あいがグッとよくなりました。 -
2020.11.5
内部は天井板を貼るために足場を作り野縁(のぶち)を組んでいます。
その下に天井仕上げ板(杉板)を貼っていきます。
リビングの天井は今まで隠れていた梁が一部見える勾配天井となります。 -
2020.10.30
外部唐松の板材を貼っています。
開いたの上に目板6cmを重ねて貼っているので表面に凹凸が埋めれて陰影を生み表情が豊かになります。 -
2020.10.20
ユニットバスの設置が昨日終わりました。
壁間仕切りの前に組み立てないと大変なことになってしまいます。
電気のアラ配線もできました。
意外と配線って多いと思いませんか? -
2020.10.19
外部透湿防水シートの上に通気用の木部材が組まれています。
この後仕上げの板が貼られていきます。
写真は軒裏の杉板が貼られました。
以前のケイカル板から模様替えです。 -
2020.10.12
内部の断熱材を入れ始めました。
すでにユニットバス周りは終了し他の外周に入りました。 -
2020.9.26
内部は床の下地が出来上がりました。
柱には耐力壁部分に金物が取り付けられています。
先行の設備配管も見えます。
スムーズな工事のためにも段取りがとても大切になります。 -
2020.9.26
足場が設置されました。
外壁工事にかかります。 -
2020.9.23
天井裏には建物を普請した時の札がありましたので大事に保管して再度飾りました。 -
2020.9.19
追加基礎ができています。
土台が緊結できるようにアンカーボルトもしっかり入れます。
外ではデッキとなる場所に基礎を打っているところです。 -
2020.9.11
間取り変更に合わせて基礎の立上りを追加しています。
新たに壁のできると所に作ります。
リノベーションなので足場板を回して生コンを一輪車で運び、型枠内に入れた後でバイブで中の空気を抜き均一にしていきます。 -
2020.9.1
窓の一部がはめ込まれています。
複層ガラス(アルゴンガス入り)となり以前より寒さも感じにくくなります。
余談ですが今日の天気は小雨、霧が立ち込めています。
この地域は意外に霧が多いんですよ -
2020.8.30
外部は透湿防水シートを貼り始めました。
これから台風の季節を向えますがその前に防水したいところです。 -
2020.8.20
新しい間取りに合わせて、柱や窓のまぐさを入れていきます。
自然環境から家を守るために外部から仕事は進めていきます。 -
2020.8.15
骨組みだけになっていく住まいを見ることは、お客様にとっての時間が確実に思い出になり、淋しいことと思いつつ、今後の暮らしがより多くの思い出を作る場所となることを願う瞬間です。 -
2020.8.15
下では大工さんの解体が進んでいます。
柱や梁の様子を見ながら、間取りに合わせて、この柱は外してもいいか?
梁が必要なので柱を増やすか?
などなど考えながらの作業です。 -
2020.8.12
きれいに取り換えられました。
暑い夏の仕事は大変です、特に屋根工事!
朝早くに仕事をはじめ早めに引き上げての作業が続きました。
お疲れ様です。 -
2020.8.10
雨の多かった今年の梅雨、屋根裏には雨漏りの形跡が・・・
これは早急に工事が必要!
瓦屋さんに急遽お願いしてみてもらうと棟瓦の部分から浸みてきていました。
棟瓦を一枚ずつ外して下地を処理していきます。 -
2020.7月
解体が始まりました。
リノベーションに使いたい襖や欄間を取り外し使わないものは解体していきます。
大工が構造材の様子を見ながら手ではずしていきます。 -
着工前3
続き間の和室は3部屋あり、南側には廊下が見えます。
この廊下はなくなり家族が集まっても余裕の大きめのリビングと和室に間取りが変わります。 -
着工前2
西側から見るとキッチン、勝手口、ダイニングがあります。 -
着工前1
北側からの写真、平屋建ての母屋と倉庫です。
母屋をリノベーション、倉庫をご主人のホビールームに改修します。