-
2022.6.15
外壁の下地ができました。
防湿シートと通気材です。
「山高の家」は全面板張り。
梅雨の雨に注意しながら進めていきます。
-
2022.6.10
リビングから外を見ています。
緑が開口部に飛び込んでくる感じは八ヶ岳山麓の自然を体いっぱいに浴びます。
-
2022.5.24
リビングから南側を見ています。
窓から隣地の樹木が見えて落ち着いた印象です。
東側には掃出し窓とデッキが続きます。
-
2022.5.21
ガレージとの境の壁に耐力面材を先行で貼っています。
屋根の絡む場所は壁下地や防湿シートの貼り手順が大切です。
-
2022.5.20
屋根野地板を貼り始めました。
表しで見える軒天部分は板が変わります。
手際よく声をかけながら進めていくのもチームワークの力です。
-
2022.5.19
建て方が始まり棟が上がりました。
住まい部分は片流れ、ガレージは切妻屋根の形です。
寒い地域は車庫に屋根があると霜かからず助かります。
-
2022年5月上旬
基礎完成しました。
いよいよ建前です。
ガレージのある二階建てです。
-
2022年4月上旬
寒さが和らいでからの基礎工事開始です。
配筋検査を待っているところです。
-
2022年冬
うっすら雪景色の八ヶ岳を背にするこの地に市田氏が始まりました。