-
建築の過程をこちからご覧になれます
-
入口ファザード:
道路際には広葉樹が茂り、適度に目線を隠してくれて、南側は建物なく開放的な場所です。
-
リビングのそと:
リビングから庭へ。
芝生を植える計画が・・・
秋から冬に素敵な場所です。
-
南側から:
見上げる感じの写真なので外観がよくわかります。
カラ松板にブラックのサッシ枠は引き締まった感じを与えてくれます。
-
リビング:
LDKの中央に階段が位置しホテルのホールを思わせます。
薪ストーブは冬の頼もしい味方、暖かさ、炎の癒し、くつろぎの時間がうれしいです。
-
リビング:
玄関から入ると広いリビングです。
-
キッチン:
オープンキッチンで白色が基調、シンプルが使いやすい。
-
造作棚:
大工と建具屋さんの共同制作品。
サイズも仕様も自由でお客様次第です。
-
洋室:
自然を映す窓と杉板張りの腰板。
クローゼットも。
-
洗面室:
一体型洗面台、収納棚、ポールなど生活スタイルに合わせて。
床に見える十和田石は浴室入口、バスマットを置いても床に湿気がこもりません。
-
浴室:
壁・床は十和田石です。
水にぬれると緑が濃くなり、温泉気分の至福の時間を楽しんでいただけるでしょう。
-
二階ロフト:
そとの自然を愛でながらの自分時間。
お客様の雑魚寝へや、くつろぎの趣味時間、たまには仕事の延長もある、などなど。
-
二階洋室:
二階は勾配の天井で空間を広げています。
-
吹抜け:
曲り梁の見える吹抜け空間。
階下に家族のくつろぎ時間が流れていきます。